anybody's game

日々感じたこと、艦隊これくしょん、千年戦争アイギス、読書記録

2002年10月の日記

2002年10月24日 コンプレックス

人によっていろいろなコンプレックスをお持ちかと存じ上げます。

2年と6ヶ月下の弟が居います。 僕は、昔から、弟にコンプレックスを感じながら生きて来た気がします。 (本来は、気が付かないのがコンプレックスなのでしょうか?語彙狭めぇな、俺)

小さい頃、よく喧嘩しました。 口げんかじゃ絶対かなわなかったので、僕が最初に手を振るってしまいます。 そして、とりあえず体の大きさはだから勝てます。(お風呂に一緒に入っていて、 湯船に弟を沈めた事さえ...(^^;)。そして母親にこっぴどく叱られてました。 言葉で負けて、暴力ふるって母に叱られて、結局、負けていたんです。

好き嫌いが多い方ではなかったのですが、 山葵がどうしても食べれませんでした。 弟は僕が食べれない時代にはとっくに山葵を普通に食べていました。 だから回転寿司に家族で行く時、サビ抜きを頼むのが嫌で、 玉子とイクラとカッパみたいな物ばかり食べていたんです。

行動が大人びるのも弟は早いんです。髪の毛になにやら付け始めたのも、 洋服を自分で買いはじめたのも先に弟です。僕は弟より色気づくのが遅いのが恥かしくて、 硬派というポリシーの様に振舞うほどな小さな人間です。

運動神経もかないません(これについては、弟が優れすぎているといった方が良いですが..) 腹筋やら、背筋やらを全国の子供に受けさせて偏差値をとるスポーツテストという物を 僕が通う(もちろん弟も通う)中学校では受けているのですが、結果が凄いです。

小学4年生の時には、全国大会の平泳ぎの50Mで金メダルを取っていたりします。 中学生も1年生の時から全国大会行きましたし、今年はリレーで、全国4位でした。

ちなみに、僕は・・・スポーツテストの5段階で4つめのD・・・。 平均よりも体力なく、力もなく、唯一得意な水泳でも弟と比べれれて、 何にも凄くないという・・・・。(ここまで、来ると負け惜しみにも聞こえないですね。

極めつけは、この賢汰というHN!第三者的にネットに参加したかったことも あって本名ではありません。弟の名前です。弟の名前を借りてネットしているんだなんて、 やっぱり劣等感を感じているんだなぁってつくづく思います。

今日(昨日)、テストの日で早く帰ってきたので、弟が居ない、 部屋に漫画を返す為に行ったんです。 そしたら、手書きの文章が...学校の勉強はしない弟が珍しいなと思って見てみると、 手紙でした。見てはいけないものを見たような気はもちろんありましたが、、 やはりここまで手にとると読んでしまいました。 内容は、別れの手紙。アンラブレター・・・。はぁ。またなにやら進んだことしてるよ! とか思いましたが笑ってしまいました。

テストで50点以下の教科があったら別れようと言われたのに、50点以下の教科があって、 別れるといわれ、その返信だったからです。

わりぃな弟よ!まじスマン。読んだ上に笑ってさらにはオンライン日記に載せるなんて。

2002年10月26日 徒歩日和

自分は移動時間が好きだ。

特に徒歩の移動が良い。自転車は、両手が塞がっているし、 それなりにスピートも出る。 考えごとしようものならトボトボ歩いている老人にぶつかりかねない。 徒歩は、周りの景色が良く見えるし、周りを歩いている人間の表情まで分かる。 それに、考え事するにはもってこいの時間だ。

道順の覚え方にも、違いがある気がする。 自転車は、景色を記憶するには少々周りのスピートが早いから距離と、 方向で判断して目的地を目指す。 徒歩は、景色も記憶できるし歩くとういのは時間感覚や、 距離感覚が掴みやすい移動手段だ。景色で、目的地を目指すと いうのはなかなか楽しめる。

で、今日は1時間かけてバイトの面接行きました、徒歩で。 そして、その近くでJGM買って、新星堂で無色を予約。 やけに豪華な予約用が付いてきました。JGMは、睡眠してるあずが乗っていて、 やっぱり美人です。

早くアルバム買いたいな。

ついでに、ラムジェの昔のシングルと、愛内さんのRun up の初回盤が中古であったので 買って気ました。やっぱりGIZA系のものには目がないのね自分。

2002年10月27日 あらしのよるに

気になっていた事があった。

テレビの8chか10chあたりで、童話の読み聞かせる5分番組があった。 たまたま見ていたら『あらしのよるに』という童話を読んでくれた。まぁ、童話だろう。 と思って聞き流していたら、妙に心に引っ掛かる。この先どうなるのか気になる。 いつのまにか食いる様に見ていた。だけど、その番組ももぐりで、読み聞かせるだけ じゃなくて、ラストまで読まずに購買意欲をかきたてようって寸法らしい。内容は、

嵐の夜に、やぎは雨宿りする所を探していました。近くに家があったのでそこで 雨宿りしていました。だけど、一人で不安です。そこに、おおかみも雨宿りの為に やってきました。だけど、火もないので、お互いの顔は分かりません。 顔がわからないまま、お互いは嵐の夜をともにすごし『一番の友だち』になってしまいます。 さて、日が明けてからどうなるでしょうか。

しょうがないから昨日ついに、本屋で読んできた。 高校生が童話の所で立ち読みかよ。。(笑)でもそれくらい気になるお話だった。 何故か、ただの童話じゃなくって現代の人間社会を風刺してる感じがした。

さて、読みました。予想通り面白かった。内容は、まぁ、読んでのお楽しみということで♪

ちなみに、続編が刊行されているようで、そちらも機会があれば読んでみようかと思う。

2002年10月28日 モヤモヤ

今日、HOTROD本探しましたが今日5件回って、計9件。無いっす。諦めました。

で、代わりに買ってきたのが宗田理さんの『ぼくらの7日間戦争』です。 昨日、図書館でこの人の本を久しぶりに読んで、また読みたくなったんです。

学研の●年の学習を取っていた頃にその雑誌中で連載されていた(?記憶が曖昧だけど。)の を読んでいた頃から大好きな作家さんです。この人の書くストーリーはだいたい、 子供が社会風刺している視点で描かれます。

高校生の短い人生経験だからこそ、一度は疑問に思ったような事を、 ストーリ上の主人公たちは自分たちで解決の方法を見つけたり、逆襲したり(笑) してくれるんです。小さい頃、モヤモヤになっていたよう事だから余計、 主人公に感情移入しちゃいます。

で、さっき、上のリストを利用してメガヒッツリクエストを見てたら、 HOTRODブックエディションの紹介が・・・見たくなってきたや(笑)

また、モヤモヤが増えた。あぁ。

2002年10月28日 宗田 理

ぼくらの七日間戦争を、今読んでいます。 ちょっと風邪気味なので、お風呂をぬるくしてじっくりと読む予定。

さて、やっぱりこの本読まずして、読んだ感が否めません。 まず、この本は、映画化されてるのですが、その主題歌をBeingの BBクイーンズが手がけていたんでしたね。 そう、ちびまる子ちゃんの歌歌ってたグループですね。まぁ聴いた事無いんですけど。 作曲が僕の好きな織田哲郎さん。作詞が、長戸さん。去年出たマスターピースの説明によれば、 長戸さん=KANONJI 上原さんのプロデュースしてる方ですね。 これでコンプリートオブBBクイーンズなんて聴いてしまうかも知れないのが、 僕の悪い癖です。というよりむしろ、これはどんな些細なことでも関連付けてしまう このレコード会社ファンのそれですかね。

それよりもっと因縁深いと思ったのが、この作者さんの考えるストーリー。

僕って、抑えるものにかなり窮屈さを感じてしまうタイプなんです。

小さい頃には、秘密基地ごっこが好きでした。近所の空家の鍵を壊して進入して、 そこにおやつとか持ち込んで食べたりしてただけですが、 大人がいないスペースに快感を覚えていましたね。 (まさに、この七日間戦争と同じ感じの境遇!!!)

2005年12月30日

>壊した鍵

今考えると、相当悪だったなぁ。

中学校の時には、校則に疑問をもっていて、 学級委員や委員長なんかの学校で発言権を持つ立場に積極的にたって 校則について議論交わしていました。

それに、先日、空を飛ぶ夢を見るといいましたが、今月のJ*GMは眠り特集。 その夢のコーナーによると、「束縛から離れ自由を求めてる時」に見る夢だそうです。 やっぱり無意識のうちにもそのようなことを考えている模様です。

一番最近だと、水泳部を潰そうとしてましたね。OB等の上下関係と、 スイミングスクール陣営と、学校陣営と、複雑化したそれぞれの思惑の間で、 それぞれにそれぞれ媚売って。僕は、 もう実態ある水泳部じゃなく、スイミングスクールで 泳いでいる人が大会出るためだけの水泳部。それがよいと思ったのです。

運良く、OB等には気に入られて(僕は大嫌いだったけど)部長になり潰す計画を 実行しようとしてました。僕以外にもう1人いた学校練習の1年生もむりやり スイミングスクール行かせて。あとは来年、部員を募集しなければOKだと。そう思いました。 だけど、スイミングスクール行ってる人たちのOBに対する敵対心はそれほどじゃなかった みたいですね。部長がOBを無視すれば、 スイミングスクール行っている副部長が指示きいてたし。

そうそう、最近このサイトに顔だしてくれてる「たー君」さんは水泳部が縁でのお友達。 彼には感謝してるんですよ。水泳部やめるきっかけをつくってくれたんです。 OBに対する殺害したい程の、敵対心は僕だけが持っていたということが知れて、 ほぼ、やる気がなくなっていたある日。OBに首を言い渡されました。辞めたら楽になるかな。 と思ったけど「ここで彼らの言いなりになったら負けだな」と思い、引き下がりました。 OBからの通告は、口争いで勝って何とかなったけど、 「たー君」さんは僕を必要ないと言ってくれました。この一言なかったら、 まだ水泳部に所属だけしていたかもな。

2002年10月29日 あぅ。

七日間戦争・・・今日の夕方から読み始めて、読み終えてしまいました。 子供と大人の境目である高校生な自分にはツボ過ぎる。 読みながら笑い転げてしまいました。現実よりちょっと頭が良い子供と、 現実よりちょっと愚かな大人達が現実社会をズームアップしてる作品。 だけどこれ85年の作品なんだよな。自称現代子の自分が読むと、 今の子供はこの世界感に近づいて来てる。作者は、誇張という手法を使って風刺したのが この作品だろうが、風刺通りになっている。この風刺は誰が受け止めるべき、 メッセージかなんだろう。

未来を描くのが上手かった作家に手塚治さんもいると思う。 未来を描くには今を知らなきゃいけないし過去も知らなきゃいけない。 火の鳥や、ブッダは歴史的な知識が無ければかけなかっただろう。 そこから生まれたのが、アトムだったりブラックジャックだったりするわけだ。 宗田さんは、学生運動の詳細(昔)子供たちの視点にたつ事が出来なければ(今) この作品(未来)を書けなかっただろう。 作者が提示した風刺された世界の子供たちは押し付けられた勉強しかしなかった。 だけど、僕はやっぱり歴史に付いて知らなきゃならないし、 今を精一杯勉強しなければならない。いろいろな知識と感情を。

あぁ。世界史25点~♪(昔)

さぁ、どう生きていこうかこの先の人生(←いつも言ってる/今)

痛快。痛快♪(未来?)

2002年10月30日

風邪ひきました。部活やめて体力なくなっているせいか、 直りません。。。いつもなら1日休めば大体直ったのにな。

AZU☆ONE の申し込み用紙届きました。

いよいよライブって感じですね。 ただ、今年中にはやって欲しくない。 お金無いんです。(笑)

2002年10月31日 今日もお休み

今日も寝てました。 学校休んで。

席替えしたそうな。 一昔、恋に燃えていた頃は席替えしたくてしたくて仕方が無かったり、 『あの子の隣になりたいな』なんて思っていた訳だけど、今はそんなでも無い。 片思いだけの恋は、ちょっとのきっかけでもすぐ終わるのな。

僕の上原あずみへ対する想いはどんな想いなんだろう。 恋じゃないし、愛でもないし、友情でもないし、恨み憎しみであるわけない。

前に、彼女と自分は似ていると書いた。

憧れか。

憧れは片思いでもいつまでたっても消えないわな。