anybody's game

日々感じたこと、艦隊これくしょん、千年戦争アイギス、読書記録

2010-01-01から1年間の記事一覧

【第七回】「imageFORMULA DR-150」フィードローラー交換すべき?

imageFORMULA DR-150では、10万枚スキャンするごとに、フィードローラーを交換するようにうながされます。しかし、目だった機能低下が現れなかったので、メッセージを無視して、おそらく、20万枚くらいスキャンしてきました。劣化が緩慢なためじつはものすご…

【第六回】電子教科書でいどむ簿記3級試験 〜学習環境準備編〜

自炊した電子教科書で簿記3級の勉強をはじめました。10月17日にインターネット経由で申しこみましたので、試験日は11月21日。電子書籍をつかって、1ヶ月間で合格をめざします。 簿記3級をえらんだのは、ほとんど知識がない分野の試験だからです。…

【第五回】スキャン画像の保存形式:imageFOMURA DR-150ならJPG + ZIP一択

自炊をはじめてしばらくスキャン画像の保存形式に悩みました。とはいえ、スキャンした画像の保存形式にはそれほど多く選択肢があるわけではありません。対応するアプリケーションの豊富さ・扱いやすさ・将来性などを考えた場合、JPEG形式をZIP形式で圧縮した…

【第四回】スキャン時の解像度:300dpiか600dpiか。

スキャンを始めると、まず最初に悩むことになるのが、画質だと思いますが、結論からいいますと、自炊のときの画質は、300dpi(後述)で十分でしょうということになります。 Canon ドキュメントスキャナ― imageFORMULA DR-150 A4対応 CISセンサー 読取速度A4カ…

【第三回】スキャナの選択〜imageFORMULA DR-150で安価に〜

今回は、(1)皆さまがスキャナーを選択する際に考慮にいれるべきポイントと、(2)僕が選んだCanon「ImageFORMULA DR-150」を紹介していこうかと思います。 Canon ドキュメントスキャナ― imageFORMULA DR-150 A4対応 CISセンサー 読取速度A4カラー10枚/分,A4白…

【第二回】書籍の電子化をするメリット・デメリットを把握しよう

僕が自炊に踏み切った理由 僕が自炊に踏み切きることになった大きなポイントは「所有コストを減少させられる」という点です。これからどれだけ僕の知識欲や読み物に対する興味がわいてくるのか未知数で、本は溜まっていくがどのくらいの本棚を買えばいいのか…

【第一回】ローラーカッターを使った裁断

書籍の電子化をはじめて半年、ほぼ自分の書籍の電子化を終えました。時間もでき、コツや考え方のようなものも溜まってきましたので、少しずつここで書き連ねていこうかと思います。 ローラーカッターで裁断するという選択 第一回の今日は、裁断について。一…

CSS+jQueryで、ファイル一覧を作る

階層構造がわかりやすいファイル一覧をHTML+CSS+jQueryで作ります。最終的には、こんな感じにできる予定。ここで使用したアイコンは、 HoHoHo! : Design : Brand Spanking New こちらから頂きました。ありがとうございます。 【要件】 ファイル一覧をわかり…

さくらエディタで編集中のファイルをコマンドラインから実行する

さくらエディタからphpのスクリプトを実行する方法がありますので、ご紹介します。Windows環境でPHPスクリプトを書く場合に、細かな仕様の調査とかテストに使えるかと思います。 メニューのツール>外部コマンド実行(もしくは、Ctrl+F5) php -f $F と入力し…

歌詞のインデクス化について考えてみた。

たとえば、歌詞を形態素解析機にかけて単語に分解したデータを公開し、歌詞を検索できるようなWebサービスがあったとします。 検索結果に元の歌詞は当然掲載してありませんし、データから歌詞を復元できないようにしてあるとします。 こういったWebサービス…

ゲッタとセッタ・・・なんでこんな面倒なことするの?

x = $value; } public function setY($value) { $this->y = $value; } public function getX() { return $this->x; } public function getY() { return $this->y; } protected $y; public fun…

オブジェクトが指定のクラスのインスタンスか、継承元まで調べる。

オブジェクトが指定したクラスのインスタンスであればTrueを、違えばFalseを返します。

『時間の歩き方』榎本ナリコ ~ 共感できる理想的な人物をさらっと描く

時間の歩き方 I (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)作者: 榎本ナリコ出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/04/07メディア: コミック購入: 8人 クリック: 55回この商品を含むブログ (40件) を見る 扉を開けると勝手にタイムスリップしてしまう変な癖を持つ…

宗教が今後も役に立つとしたら。

前回のあらすじ 宗教って科学にとって代わられたけど、今では役に立たないことばかりなのかなぁ。たくさんの人が一生懸命考えてきた理屈や技術なんだから役にたつ場面もあるのではないかなぁ。 科学と宗教の現状と未来 - anybody's game 続き物です。前回の…

【日記】理想のライフ・ワーク・バランスの幻想

ライフ・ワーク・バランスが重要だっていう世論がある。仕事と私生活その二つが調和してこそいい生活だよっていう。 確かにそうだと思う。僕も、仕事と私生活はお互いにすごい影響しあっていて、私生活がダメだと仕事もノらなかったり、仕事がダメだと私生活…

科学と宗教の現状と未来

最近、仏教について調べる機会があって、宗教全体についてうすらぼんやりと考えてみたりしたのでまとめてみます。2回構成になる予定。 今って、結構宗教が「キモチワルイ」とか、「そんなの信じない」とか、いわれがちじゃないですか?こんなエントリー書いて…

小椋佳のライブにいってきた

タイトル 小椋佳コンサートツアー2010 「邂逅」 KAIKO 〜歌創り40年、旅途上。 場所 NHKホール 日時 2010年1月31日 小椋佳倶楽部 満喫した。 小椋佳の世界を。 小椋佳は、20分、30分単位の長いスパンで架空の世界とその世界でいきいきと動く人々を描きだす職…

Staticなメソッドを実行するときー

jQueryみたいに省略可能な関数の塊クラスを作りたかったので 静的メソッドを利用した場合の挙動についていろいろテストしてみた。 PHPのバージョンは、5.3.1 まとめると、 * staticを指定してないメソッドは、静的メソッドの形式でも呼び出せる。 * インスタ…

オブジェクト指向って、カードゲームに似ている。

オブジェクト指向は、子どものころよくやっていたカードゲームにているなぁと思うのです。 たとえば、1枚1枚のカードって、カプセル化されていているメソッドみたい。 カードの効果がほかのカードの効果を変えたりしないけど、場やマナに与える影響・効果が…

メソッドのこうもり問題

たとえば、 0 ); } こんな関数をよく使いそうな場面があったとする。文字列を二つ指定して、一方に一方が含まれていたらTrue、含まれていなかったらFalseを返す、ごくごく単純な関数。 Utilityクラスにスタティックな感じにまとめておいて、あとでまた使お…

勝手にDNSの設定が書き換わる(><)

Windows XP + VMware + CentOS 5.3の環境をいじくって遊んでいるんだけど、 何度も #vi /etc/resolv.conf が書き換わっている。ネットもできなくなるし、yumもつかえなくなるし、pingもとおらなくなる。激しく不便だ(><) よくみるとresolv.confにコメン…